頭皮マッサージと薄毛治療
2023.09.08

薄毛治療をする上で頭皮マッサージは効果的だと考える方は多いのではないでしょうか?
ここでは頭皮マッサージによるメリットとデメリットについてご説明します。
頭皮マッサージのメリット
頭皮マッサージによって期待される効果は、頭皮への血行促進です。
毛髪も体の一部なので、発毛と育毛に必要な栄養素などは血液で運ばれています。
そのためマッサージにより血流を良くすることは、必要な栄養素を細胞に届けやすくして、不要な老廃物を排出しやすくすることが期待できます。
また、頭皮マッサージはセルフケアとして取り入れやすいという手軽さがあります。シャンプーの際に同時に頭皮マッサージをおこなうなど、時短しながら取り入れてみてはいかがでしょうか。
なお、ミノキシジルを使用した際に同時に頭皮マッサージをした方がよいか?というお問い合わせをいただくことがありますが、ミノキシジル使用時に必ずしも頭皮マッサージは必要ではありません。
お好みで実施いただいて結構です。
頭皮マッサージのデメリット
一方で、間違った方法で頭皮マッサージをおこなってしまうことで生じるデメリットもあります。
熱心にマッサージをおこなうあまり、うっかり爪を立ててマッサージをしてしまうと、頭皮を傷つけてしまう恐れがあるので避けましょう。毛穴に炎症が起こってしまうと、脱毛してしまう危険もあります。
発毛のため良かれと思って行ったマッサージが、抜け毛を誘発してしまっては本末転倒です。
マッサージは適切な方法でおこなってください。
頭皮マッサージの方法
簡単にできる頭皮マッサージの方法をご紹介します。
①こめかみより少し上に手のひらをあて、押し上げるようにぐるぐる回しながら頭の上までほぐす。
②指の腹を使い、生え際から後頭部にかけてゆっくりともみほぐす。
シャンプーの時にあわせておこなうと、続けやすいセルフケアとして取り組むことができます。